スマホ修理講習会開始します。

第二回目の社長ブログです。
前回の「習い事」ブログをお読みの方々に共感のお声なども頂戴し、今後のモチベーションの糧となり大変嬉しく思っております。今後、自分なりの視点でブログを書いていきますので、ぶらっと見に来て頂ければ幸いです。

さて今回はスマホ修理講習会についてお話ししたいと思います。
まず一般的にスマホ修理講習会と言えば、iPhoneが対象となる講習会と皆様思われるかもしれませんが、弊社で行う講習会では、基本的にiPhoneは対象外とさせていただいております。もしご希望があれば講習はいつでもOKですのでお気にお申し付けくださいませ。ちなみに過去にiPhone修理講師として北海道から愛媛県まで飛び回っていた時期もありました。通算で講習会は20回程度行った実績がございます。

なぜiPhone以外のスマートフォンの講習を行うのか?

これも弊社の経営理念「感動価値の創造と挑戦」と一致する考えとなります。
多種多様な機種が存在するandroidスマートフォンを即日で修理するというのは、技術はもちろんのこと、部材確保もiPhoneとは比較にならないレベルです。iPhoneについては、iPhone5から現行のiPhone12 Pro maxまで数えてもせいぜい22機種ですが、androidは国内外メーカーで数えると何千とありますので、どの機種から着手したら良いのか分からないという同業者の社長様も実際に多いです。

誰も修理したことが無い最新機種の修理や、どのお店も修理受付すらしていないような旧型スマートフォンの修理に挑戦する事でお客様に感動価値をご提供する。これが我々の使命であると考えます。私たちはiPhone5の時代に既にandroid修理の先駆けとして修理スタートし数々の実績を積んでまいりました。そして、ようやく昨年末には下記写真の修理研修センターも完成し、本年度より本格的にandroid修理講習、タブレット修理講習、はんだ付け講習を実施できる環境が整いました。

これからandroid修理、タブレット修理にもチャレンジしていきたいという会社様に我々の修理ノウハウのエッセンスがいっぱい詰まった修理講習会でしっかりと技能を習得し、iPhone以外の機種についても修理できるようになっていただけるよう一所懸命サポートさせていただきます。

新型コロナ対策をしっかりと行っております。

消毒液、マスクは当然ですが、講習会場の換気は特に重要と考えます。
24時間換気システム&扇風機2機(室内の空気を隅々まで効率よく入れ替えます)
こちらのダクトは外気フレッシュエアーの取り入れ口です。

↓こちらのダクトで上記ダクトから入ってきた外気を、室内の空気と共に吸い込み、新鮮な空気を室内に循環させてます。
耳を澄ますと吸入音が聞こえます。

修理講習会について

修理講習はコロナ対策の観点、並びに技術指導の観点から1対1で行います。
複数名での受講は行っておりません。

詳しい修理講習会についてはこちらをクリック